C/C++ VC++ で文字列 → 日付変換 sscanf() で数値拾って CTime とかに突っ込むか? とか考えてたけど、文字列から一発で日付型に変換する方法があった。 const CString strDate = _T("2011/02/01 00:00:00"); C... 2011.02.10 C/C++VC++プログラミング
C/C++ クラスを他のクラスのメンバにすると C2079 エラー VC++ で、例えば次のような書き方をしたとする。 class Test2;// 宣言 class Test1 { public: Test1(); ~Test1(); Test2 m_test2; // ← Test2 をメンバに持たせ... 2011.02.10 C/C++VC++プログラミング
Subversion Subversionファイルの掃除 svnでチェックアウト(或いはコミット)したフォルダには、svn管理用の .svn という隠しフォルダがつくられる。このフォルダは基点となるフォルダのサブディレクトリにも全てつくられる。svn の管理をやめたら、これらのフォルダも消したいの... 2011.01.20 Subversion開発環境
C/C++ LoadLibrary が失敗する原因 Win32でDLLを明示的ロードするとき、LoadLibrary API関数を使用するのだけど、この引数に渡すDLLファイルのパスが正しいにも関わらず失敗(戻り値 0)することがある(フルパスで指定しても失敗する)。 引数に渡したDLLが... 2011.01.18 C/C++VC++プログラミング
セキュリティ avast5とBIGLOBEメール avastの更新で最新の5にアップデートしたら、 BIGLOBEのメールだけ以下のようなエラーで送信できなくなった。 不明なエラーが発生しました。 件名 'TEST' サーバー エラー: 421 サーバーの応答: 421 サーバー: 'm... 2011.01.03 セキュリティネットワーク
C/C++ Visual C++ で作った DLL でメモリリーク Visual C++ 2010 で MFC 拡張 DLL を作成して、同じく VC++ で作成した MFC アプリケーションからロードするとメモリリーク(解放漏れ)することがある。 DLL では特に何も処理していない。ウィザードで作成され... 2010.12.21 C/C++VC++プログラミング
C/C++ C/C++ の引数でポインタ渡し よくやるんだけど、よく忘れるのでメモ。 void func(int a); の a は、普通の値渡し。 func() 内で引数を変更しても呼び出し元には影響しない。 void func(int *a); の a はポインタ渡し。 fun... 2010.12.18 C/C++プログラミング
C/C++ VC++2010 の R6034 エラー VC++2010(Visual Studio 2010)で、以前のバージョンのVC++でつくられたDLLをリンクして起動すると、R6034というランタイムエラーが出ることがある。...というか出た。 状況としては、DLLとそのlibがあり... 2010.12.04 C/C++VC++プログラミング
VOICEROID VOICEROIDの発音矯正 VOICEROIDに文章をしゃべらせてると、いくつか不自然な発音に気づく。 例えば、 「びょういん」→「ぼういん」 「にゅうがく」→「ぬうがく」 「りゅうがく」→「るうがく」 「びゅうびゅう」→「ぶうぶう」 という具合。 どうも、小... 2010.11.15 VOICEROID
XML XMLパースエラーの罠 RDFを吐くプログラムをつくってて、ちょっとハマッたのでメモ。 例えば <rdf:li rdf:resource="" /> というような書き方をすると、RDFとして認識してくれない。 というより、XMLとしてエラーになる... 2010.11.14 XMLプログラミング