Windows Windows7のルータ経由リモートアシスタンス Windowsには他人のPCをリモートで操作してヘルプするリモートアシスタンスという機能がある。リモートデスクトップのようなものだが、接続先のユーザがログインしたままで、他人がそのコンピュータに入って操作できるようになる、というところが違う... 2012.01.07 Windowsネットワーク
Tips Explorerの右クリックメニューの表示が遅い場合の対処方法 いろいろプログラムを入れたり消したりしてると、Explorerの右クリックメニューの表示が遅くなることがある。その多くの原因は、プログラムがインストール時に、右クリックメニューにもメニューを追加していて、それがアンインストール時に残ってしま... 2011.12.18 TipsWindows
動画編集 VRモードで録画したファイルをAVI形式の動画に変換 VRモードで録画したDVDの中身をみると、 VRMANGR.IFO というファイルと VR_MOVIE.VRO というファイルがある。 この VR_MOVIE.VRO がビデオファイルになる。 まず、VROファイルをチャプターに分解する。 ... 2011.10.09 動画編集
C/C++ strftime のフォーマット よく使う割りによく忘れるので、メモっておく。 %a 曜日の省略形。 %A 曜日の正式名。 %b 月の省略形。 %B 月の正式名。 %c ロケールに対応する日付と時刻の表現。 %d 10 進数で表す月の日付 (01 ~ ... 2011.06.30 C/C++プログラミング
C/C++ VC++のデバッグビルドで動作するコードがリリースビルドで動作しない件 VC++で、デバッグ構成でビルドしたプログラムでは動作するコードがリリース構成でビルドすると動かないよ?ということが稀にある。これはVC++の最適化によるものかもしれない。例えば、次のコード。void func() { int a; a =... 2011.06.23 C/C++VC++プログラミング
Android DVDの映像をIS03で見る方法 DVDの吸出しの方法はいろいろあるけど、 タダで今すぐ最速でやれる方法をメモ。 1. HandBrake を入手してインストール DVDのVOB形式ファイルをmp4形式に変換するツール。 ↓こちらから 2. DVD43 を入手してインスト... 2011.06.12 Android動画編集
インターネット関連 WZR-HP-AG300H の接続が不安定な件 今まで使ってた無線LANルータ「WHR-G54S」が大分年季が入ってきて、内部電池も切れて時計も狂いまくりだったので、いまどきのルータに交換しようということで思い立って、このほど、高機能無線ルータ「WZR-HP-AG300H」を導入。 ち... 2011.05.15 インターネット関連ネットワーク
インターネット関連 Flash Player のインストールが何度も実行される件 Windows 7 (Vista もかな?)で、ブラウザを起動すると Flash Player のインストーラが起動して、そこでインストールを完了したにも関わらず、次回ブラウザを起動すると、また同じインストーラが起動して、何度も何度もインス... 2011.05.03 インターネット関連
C/C++ MFC のボタンをマウスオーバーでイメージ切り替えできるようにする MFC の CButton を継承して、マウスオーバーでイメージが切り替わるボタンをつくってみる。 2011.03.03 C/C++VC++プログラミング
C/C++ MFC で OnPaint をオーバーライド MFC の CWnd を継承したクラスでカスタム描画処理を書きたい場合は、 OnPaint() (WM_PAINT のメッセージハンドラ) をオーバーライドするのだけど、 これを派生クラス側でオーバーライドすると、既定の描画処理が動かなくな... 2011.02.10 C/C++VC++プログラミング