DVDの映像をIS03で見る方法

DVDの吸出しの方法はいろいろあるけど、
タダで今すぐ最速でやれる方法をメモ。
1. HandBrake を入手してインストール
DVDのVOB形式ファイルをmp4形式に変換するツール。
↓こちらから
http://sourceforge.jp/projects/handbrake-jp/
2. DVD43 を入手してインストール
コピーガードを無効化するツール。
コピーガードがないDVDなら不要だけど大抵のセルDVDにはあるはず。
↓こちらから
http://www.dvd43.com/
DVD43 をインストールしたら再起動が必要かも。
再起動したら、DVD43のアイコンがタスクバーに収まってるはず。
ない場合は DVD43 ショートカットから起動しておく。
3. DVDをドライブに挿入。
するとDVD43のアイコンがチカチカする。
最終的にdvd43.pngの状態になればガードがはずれている。
4. HandBrake を起動して、画面右「プリセット」で「iPhone & iPod Touch」を選択。
hb01.png
IS03の解像度に近いサイズということで。
5. 「保存先」に適当な場所とファイル名を指定。
hb02.png
6. 「変換元」で DVD ドライブを指定。
hb03.png
スキャンにしばらく時間がかかる。
7. 「変換開始」でコンソール画面が出てくるので100%になるまで待つ。
hb04.png
これは映像の長さやマシンスペックにもよるけど、
2時間くらいの映画なら所要時間30分~1時間といったところ。
8. 終わったら「~.m4v」というファイルができる。
9. IS03 を micro USB ケーブルでPCに接続。
「USB接続モード」を「カードリーダーモード」にして、ステータスバーの「USB接続」から「マウント」を選ぶ。
10. Windows エクスプローラ上で m4vファイルを IS03 の SDカードにコピー。
これでコピーしたファイルを起動すると、プレイヤーがいくつかインストールされていれば候補インテントが立ち上がるので、適当なプレイヤーを選んで再生できる。(はず)

コメント

タイトルとURLをコピーしました