HTTP Paros HTTPで流れるデータを解析するときは、 従来 ethereal とかのパケットキャップチャを使っていた。 (というか、今も基本そうだけど) ただ、プロトコルレベルの通信まで見る必要がなく、 HTTPヘッダの中身を見たいだけとかなら、Par... 2010.09.15 HTTPネットワーク
HTTP HTTP 301 URLでディレクトリ指定する場合に、URLの最後に"/"をつけないと、 HTTPレスポンスは200ではなく301になる。 301の場合、そのレスポンスヘッダ内のLocationフィールドに 正しい転送先が書かれているので、ブラウザは自動的に... 2010.09.15 HTTPネットワーク